星景撮影セミナー vol.1 美ヶ原高原編 5

山本小屋のマイクロバスに揺られ、王ヶ頭、王ヶ鼻に向かいました。

王ヶ頭は美ヶ原高原で一番標高が高いところ。電波塔が並んでいますが、興ざめと思うか、これも一つの風景と思えば特別な場所ですね。
イメージ 1
イメージ 2

そこから少し西に進み王ヶ鼻へ。ここには御嶽山信仰の石像が並んでおり、首のない像が印象的ですね。
イメージ 3

なんと、ここではコスプレ撮影しているグループがありました!観光地の景観を損ねる行為はいけませんが(彼らはメインのスポットから離れたところで撮影していたので問題ありません)、ここまで撮影する、作品を作りたい!という意気込みはすごいと思いました。

夜ここで撮影できたら素敵でしょうね。

この後、山本小屋ふる里館までもどり、牛伏山をこえ昨日残念だった美ヶ原高原美術館で昼食です。
イメージ 4

イメージ 5

もつ煮味噌ラーメン定食をいただきました。赤い梅干しみたいなものは小ナスを梅酢でつけたもので美味しかったので、お土産で購入しました。
イメージ 6

その後、山本小屋に戻り、北山氏の講義を聞いて夕食後、撮影に出発です。今日の夕食はすき焼きですした!昨日の反省でちょっと食べる量は控えました。
イメージ 7

そして、松茸の土瓶蒸し!!正直初めて食しました!
イメージ 8

このセミナーにはタムロン、ベルボンの協賛もあり、レンズや三脚など借りることができました。今日は運良くTAMRON 15-30mmF2.8 G2を借りることができました。
イメージ 9

しかし!あいかわらずの霧!規定の撮影スタート時間からのんびりスタートしたのですが、私が一番のスタート者だったらしいです。

ヘッドライト照らしても2m先は何も見えず。ロケハンで牛伏山で撮ろうと向かったのですが、ずっと霧。一人誰もいない牛伏山を登るのはとても恐怖です。周りには鹿が鳴いています。ヘッドライトを消すと真っ暗で鹿の鳴き声以外聞こえない世界。
イメージ 10

牛伏山山頂付近のケルンが見え始めました。しかし、星は見えず。30分ぐらい粘りましたが、霧で自分もカメラも濡れ始めました。何も見えない聞こえない恐怖に耐えられず、下山することにしました。
イメージ 11
イメージ 12

と、同じセミナーのメンバーが登ってきました。合流して再度牛伏山へ。そこで2時間ぐらい粘りましたが、やはり霧は晴れず・・・。

仕方なく、みんなで下山しました。

はあ、ついていないなあ・・・。