増殖するLumix GX7MKIIファミリー

イメージ 4

フォーサーズOLYMPUS E-510Lumix GX1、OLYMPUS OM-D E-M5 MarkIIと使用してきましたが、画質やシャッターブレなどで思うような写真が得られず、M4/3システムから足を洗おうと考えていました。

E-M5MarkIIは前に記載したように人の肌色が寒い感じで、くすんだ昔のコンデジっぽいイメージなんです。オリンパスの絵が私の好みと異なると確証したのはE-M1を借りてモデルさんを撮った時の描写、フラッシュ講習会でE-M5を使用している人だけホワイトバランスがいかにも青っぽい感じだったことです。

オリンパス機を使っている方、あくまでも個人的な意見ですので・・・。

そして、ひょんなことから手に入れたPanasonic Lumix GX7MarkIIはその点、好みの描写だし、4K撮影などシャッターチャンスにも強い。

でも、Fnボタンのカスタイズの範囲が狭い、Wifiの設定がよく分からないなど少々イライラする点もあります。

それでも、十分なメイン機種になると考えました。まえに、GX7が出たときはこれぞメインの機種なると考えていたのですが、シャッター振動ブレが酷く見送りましたが、こちらは衝撃を抑えられ、さらにボディ内5軸ブレ補正、レンズの2軸ブレ補正が加わり手振れ補正は強力になりました。

ということで、LUMIX GX7 MarkII の備品が増殖しています・・・。

そのために、 E-M5MarKII とキットレンズの14-150mmと14-42mmはオークションでさよならしました。

まず、GF7などの望遠側キットレンズ35-100mmf3.5-5.6。オークションで購入。こんなにコンパクトで 70-200mm相当!スナップに活躍しそうです。
イメージ 1イメージ 2
そして、本当は35-100mmf2.8が欲しかったのですが、オークションでどれも希望価格よりも高くなってしまい諦めていたら、不意に見たフジヤカメラの中古が、オークション適正購入価格と同じでAB+品が出ている!。オークションと中古は生鮮食品と同じ!この時期買わねばとポチッと購入。うーん、同じズーム域のレンズが2本。でも用途が違うとかんがえ、とりあえず使っていこう。

そして、バッテリー関係。GX7MKIIは直接USBケーブルからバッテリーを充電するのですが、撮影中は充電できないし、いちいちケーブルの抜き差しは面倒臭い。そこで、Amazonでバッテリーチャージャーを購入。コンパクトで、充電状態を液晶で確認できるのがいいです。
イメージ 3
予備バッテリーはやはり純正が欲しいところです。前のE-M5MarkIIのサードパティーバッテリーは使い物にならなかったので。しかし、いま純正のバッテリーは在庫切れらしい!で探したのが純正だけれど海外品(チャイナ向けね)。今の所、それなりのバッテリー容量もあり問題ありません。

そして、ストラップはDfで使っている、JETGLIDE。ネット限定品で5650円もするのだけれど、本日行ったPhotoNext2016のアウトレットコーナーで 3500円とお買い得に購入できました!

あとは、フラッシュ、広角側のズームレンズ(7-14mm)、超望遠100-400mm、明るい単焦点42.5F1.2?を揃えれば完璧だな!

じゃあ、Nikon Dfはどうなるよの?とありますが、これは単焦点でじっくり撮るスタイルでいきたいですね。この機種はフルサイズの新型がでても買い替えを考えない唯一無二の存在です。でもDfIIなんて出たら考えちゃうけどねえ。