BootCamp でWindows

HDDの増設計画が無事終了し、BootCampでWinsowsを使うよう再設定することにしました。

VM Fusion2でWindows Vistaを使用していましたが、WindowsファイルをクリックするとVMF2が立ち上がって起動するまで相当時間がかかる、結局はVMF2上では動作がもたつく、MacWindows上でファイルをやり取りすることが少なく、その都度再起動しても差し支えないぐらいの使用頻度と言うことで、BootCampで扱うことにしました。

とりあえず、66GB領域ぐらいWindows領域をもうけました。
イメージ 1

すぐに、Windowsインストールディスクを入れるように指示がでてきますが、最初にDVDインストールディスクを入れても、セットアップファイルが無いとかでエラーが出ますが、そのまま次へにいくと問題なく進みます。
イメージ 2

どのパーテーションにインストールするか表示され、BootCampで設定したパーテンションを選びますが、選択できないと出てきますが、NTFSフォーマットすることでここにインストール可能になります。
イメージ 3

そして、普通のVistaインストールと同じように進みます。またこれが1時間半ぐらいかかります。
イメージ 4

何回か再起動後Vistaがスタートし、MacOSインストールディスクを入れると、Mac特有のトラックパッドiSightなどハード面関係のドライバーがインストールされます。
イメージ 5

その後、ソフトのアップデートが始まります。
ただし、一つ問題がありました。ワイヤレスLANだと波を打つように接続が途切れたりつながったりと不安定です。ダウンロード自体は問題なくできるのですが、接続切れたときにそのサイトにアクセスしようとしら接続できないアラートが出て来てしまいます。
ところで、NECルータ接続のアクセスポイントが2個表示されていて何かな?と思っていましたが、いつも使っていない-Wと表示されているアクセスポイントを選んだら問題なく接続されました。
WindowsのWだったのかな?

とりあえずここまで。